当サイトで扱うコンテンツには、プロモーションを含む場合があります。
いつもインスタグラムを見てくれてありがとうございます、sukeです!
今、「コインチェック(Coincheck)」で過去最高レベルとなる2500円分のビットコインが貰えるキャンペーン開催中です!
さらに運が良ければ10000円相当のビットコインも追加で貰えるよ。
①:口座開設完了→1000円分のBTC
②:入金・販売所での購入→1500円分のBTC (500円でOK)
③:入金・販売所での購入→1万円分のBTC当たる
⚠️8月6日までなので急ぎ案件です!
口座開設からビットコイン購入まで、すべてスクショ画像付きなので、見ながらやれば超簡単です。
⚠️インスタ・LINEからこのガイドを開いてる場合は、下記のようにブラウザで開く方が圧倒的にやりやすいので、必ずブラウザで開いてやってください!
STEP1:口座開設
まずは口座開設からです。
1 . 下記のURLにアクセスする。
2 . 「口座開設はこちら」をタップし、メールアドレス、パスワードを登録。
3 . 送られてきたメールのURLをクリックで、会員登録完了。続いて「OPEN」をタップ。
4 . アプリをダウンロードし、ホーム画面下の「ログイン」をタップ。
5 . 最初に入力したメールアドレス・パスワードを入力。初回ログインなので、確認メールでログインを承認。
6 . アプリを再度開き、メニューから「本人確認」。各種重要事項に同意する。
本人確認は届いたメールからもできるけど、アプリでやる方が楽ですよ。
7 . 「電話番号確認」をタップし、電話番号を入力、SMS認証する。
8 . 「基本情報入力」をタップし、基本情報を入力。
9 . 「本人確認書類」をタップし、確認書類を選択。
10 . メールが送られてくるので、URLをタップ。同意して次に進む。
11 . 注意事項を確認して次に進む。指示に従って、撮影開始。
12 . 撮影が完了したら「OPEN」でアプリを起動。これで申込完了。
13 . 数日以内に口座開設完了のお知らせが来て、完了。
僕の場合は6時間後に完了通知が来たけど、混んでいる場合は時間がかかるのでお早めに。
口座開設完了ですぐにBTC1000円分が付与されます
STEP2:日本円入金
口座開設が完了したら早速、ビットコインを購入するための入金を行いましょう。
1 . アプリをログインしたら「ウォレット」→「JPY(日本円)」の順にタップ。
2 . 「入金」から入金方法を選択。おすすめは銀行入金で、タップすると振込先が表示されるので、自分が持っている銀行口座から表示された口座に振込み。
3 . 早くて5分程で入金メールがくるので、アプリを開き確認すれば完了。
楽天銀行などのネット銀行を使えば、振込手数料無料も可能。ネット銀行は絶対持ってた方がいいですよ!
STEP3:ビットコイン購入
入金ができたら、早速ビットコインの購入をしていきましょう。
1 . 「販売所」→「BTC」→「購入」の順にタップ。買いたい金額を入れて、購入。
これだけでビットコインが買えます。売り方も簡単で、「売却」をタップして同様に進めればOKです。
これだけでいいの?って程簡単ですよね。販売所の最低購入金額は500円です。
誰でもサクッとビットコインが買えるのはコインチェックの大きな特徴です。
今回は販売所での購入までした人は1万円分のBTCが当たる抽選に自動でエントリーされます。
入金・購入で1500円分・抽選の1万円分のBTCはCP終了後、2週間程度で付与されます!
仮想通貨でよくある質問
①:仮想通貨の税金は?確定申告は?
仮想通貨で一定の利益を得た場合は、確定申告をして税金を納めなければいけません。
給与所得者の場合、仮想通貨を売って年間20万円を超える利益がでたら確定申告が必要。
仮想通貨を売らずに持っているだけだったら課税対象にはならないですが、売って大きく利益がでたときは注意が必要ですよ。
②:いくら買うのがいいの?
たまに ”資産の半分を仮想通貨で持っています” みたいな人を見かけるけど、、、絶対やめて下さい。
持っている資産のうち3%以内、最大でも5%くらいの投資額が妥当でしょう。
それ以上を仮想通貨に投じてしまうと、常にチャートを見るハラハラな毎日が始まります。
仮想通貨の価値を理解していても、値動きの激しさに耐えきれず売ってしまう人はたくさんいます。自分のリスク許容度は思いの外低いんですよ。
メンタルを安定させるためにも無理のない範囲で。
③:ビットコインの買い時は?
ビットコインはいつ買うの?今でしょ!
古い…と思ったでしょうが、本当です。
初心者ならビットコインを買って、とりあえず2025年までガチホ(=ガチホールド)するのがおすすめです。
ビットコインには4年に1度、「半減期」というビックイベントがあり、その翌年には大きく上昇する傾向にあります。
次の半減期は2024年、今までのデータ上では翌年の2025年が上昇年です。
少なくともそこまではガチホしておきたいですね。
というわけで今回は以上です。
「あの時買っていれば、、」とならないように、価格が上がる前に少しずつでも集めてみてくださいね。